2022年5月に「ウクライナに世界に平和の想いを馳せて」展に出品しました。
今回の展示会への出展は、かなり迷いました。
勿論戦争には反対なのですがウクライナという国の想いを共有するというのはちよっと自分的には違うかなあ~と…。
じゃあミヤンマーは?チェチェンは?シリアは?となってしまうし、どうしてウクライナだけ特別なの?となってしまうからです。
しかも日本はロシアと同じように、かつて侵略戦争をした国だからです。
ボクにはあのZのマークが旭日旗に見えてしょうがありません。
出展しないという意思表示もありますが、自分なりの考えを込めた作品を作り、見てもらう事にしました。
「その蝶は、どんな色なんだい?その蝶は、どんな模様なんだい?その蝶は、ボク達を乗せた船をどこに連れて行こうとしてるんだい?」
という長い題名の作品になりました。
作品の解説はしないでおこうと思います。
見た人が自由に感じてもらい、好きなようにしゃべってもらえたら嬉しいです。
自由に感じて、好きなようにしゃべるって事が、そして1人で居られるって事が、戦争ではない状態だと思うからです。
何かうまく喋れないなあ~、長々とスミマセン。
50人程の作家がそれぞれの考えを作品に乗せて展示しました。